イタリアは最近どんどん暑くなってきています。
このままいけば5月には夏になるんじゃないかってくらい。
そう、イタリアは季節の移り変わりが激しいんですね。
2006/04/28(金)
イタリア好きはここをクリック(○´∀`)ノ
2006/04/27(木)
イタリアだけでなく世界中で話題になっている本「ダヴィンチ・コード」
イタリアでは間もなく映画公開(5月19日)でレオナルド・ダヴィンチが熱いです。
イタリア好きはここをクリック(○´∀`)ノ
2006/04/22(土)
なくてもいいけどあったらとーってもイタリアンな物。
今日はたまたま冷蔵庫にあったソレを入れて
トマトサラダを作ったらと~ってもイタリアンになりました。
ソレとは一体なんでしょ~か??( ´艸`)ふふ
イタリア好きはここをクリック(○´∀`)ノ
2006/04/19(水)
イタリアも環境・省エネのためかゴミ分別収集をするようになってます。
イタリアのゴミ収集に興味のある人は続きをどうぞ。(○´∀`)ノ
イタリア好きはここをクリック(○´∀`)ノ
2006/04/17(月)
今日、イタリアはパスクアでした。
イタリアではクリスマスの次に大事な祝日ですね。
私はというといつも通り友達んとこでお食事会行ってきました。
イタリア好きはここをクリック(○´∀`)ノ
2006/04/13(木)
今日はいつもと違うスーパーで買い物をしたらなにやらおいしそうなハム発見。
イタリアのじゃないけどハム好きな私はつい買っちゃいました。
イタリア好きはここをクリック(○´∀`)ノ
2006/04/07(金)
ただ今、イタリアデザインのメッカ、ミラノでは
ミラノデザインウィーク(ミラノサローネ)開催中です。
このミラノデザインウィークというのは
イタリア好きはここをクリック(○´∀`)ノ
2006/04/01(土)
イタリアではもうすぐPasquaです。日本語でいうと復活祭。
キリストの復活をお祝いする日なんですが
イタリアではこの時期になるといろいろお菓子が売り出されます。
どんなお菓子でしょ~か?
イタリア好きはここをクリック(○´∀`)ノ